PR

棒針編みの基本!アメリカ式とフランス式の違い

knitting

棒針編みを始めるときに最初に迷うのが
糸の持ち方・針の動かし方
棒針編みには
大きく分けて2つのスタイルがあります。

棒針編みの持ち方は2種類

棒針編みには、
以下の2つの代表的なスタイルがあります。

【アメリカ式】
糸の持ち方 右手で糸を持つ
特徴 糸を巻きつけて編む

【フランス式】
糸の持ち方 左手で糸を持つ
特徴 糸を引っかけて編む

自分に合ったスタイルを選ぼう

どちらのスタイルが「正解」ということはありません。
実際に両方を試してみて、
自分の手の動き
リズムに合ったスタイル
見つけてみましょう。

また、慣れてきて
両方を使い分けられるようになると、
作品に応じて柔軟に対応できてとても便利です。

最後に

編み物は、
「こうでなければならない」というルールはありません。

自分の心地よいスタイルで、
編み物を楽しみましょう。

sheeploriginalツール
ものづくりのワクワクを届ける奈良の毛糸屋
タイトルとURLをコピーしました