以前ご紹介した野呂英作さんの「モヘヤーヤ」と、
手染め作家2746sさんの「徒花」を引き揃えた、
ふんわり軽やかなハンドウォーマーの編み図が
完成しました。

使用糸について
モヘヤーヤ(野呂英作)
使用色 Sheeplオリジナルカラー S101
軽くてやわらかい風合いが魅力のモヘヤ糸。
(数量限定・なくなり次第終了とります。)
徒花(2746s)
ロイヤルウールで染めたワンランク上の一品。
モヘヤと引き揃えることで、
独特の奥行き感と繊細な色の重なりが楽しめます。
(只今期間限定オーダー受付中)
編み方はYouTubeライブで公開中!
今回のハンドウォーマーの編み方は、
YouTubeライブで解説しています。
手元を見ながら一緒に編めるので、
初心者さんにも安心。
ライブアーカイブもあるので、
お好きなタイミングでご参加いただけます。

ダウンロード編み図はこちら
やわらかなモヘアと
手染め糸のやさしい色が重なり合い、
冬の手元をふんわり包み込む、特別な1枚です。
只今「アラン模様KCAL」開催中!
さらに現在、
手染め糸で編むアラン模様KCALを開催中です!
みんなで同じテーマを編み進める参加型イベント。
一人で編むよりも楽しく、
刺激をもらえるKCALとなっています。
まとめ
ふわふわのモヘヤと
手染め糸の美しいハーモニーで生まれた
ハンドウォーマー。
編み仲間と楽しむアラン模様KCAL。
この冬は、
特別な糸と一緒に心温まる編み物時間を過ごしませんか?