PR

無料で楽しめる!noteで公開中の編み図をご紹介します

knitting

noteで紹介している無料編み図をご紹介します。

「編み物を始めてみたいけれど、いきなり本や有料パターンはハードルが高い…」
そんな方にも、
気軽にチャレンジしていただける内容になっています。

今回ご紹介する無料編み図

作品名
#1 リブ編みソックス

使用糸
ソックヤーン(中細)約53g
(コットン混)

使用針
80cm 1号

難易度
★☆☆

用意するもの
とじ針・はさみ・メジャー

「初心者必見!編み物を始めるために必要な道具7選と使い方ガイド」
↓↓↓

初心者必見!編み物を始めるために必要な道具7選と使い方ガイド
編み物を始めるために必要な道具編み物は、シンプルな道具と基本的な技術さえあれば、誰でも簡単に始めることができる手芸の一つです。これから編み物を始めたいと思っている方のために、必要な道具とその使い方をご紹介していきます。編み物に欠かせないのが...

#1 リブ編みソックス無料編み図

note記事にて、無料で公開中です。
↓↓↓

#1 リブ編みソックス|あみもの工房Sheepl
夏に向けてそろそろコットンの靴下を編んでみようと 思い立ち、opal毛糸コットンプレミアムとopal毛糸コットンホワイトを 使用した靴下を編みました。 とても肌触りがよく、通気性がいいので夏のソックスとして重宝しそうです。 編み図はコチラか...

※noteのアカウントがあれば、どなたでも閲覧できます。

YouTube参考動画

つま先から編む靴下 Sheepl Ver,Part 2【前編】
視聴者様のリクエストにお答えしまして、今回はつま先から編む靴下♪前後編となっております!出来るだけ分かり易くしましたのでごゆっくりご視聴ください♪★ Instagram
☆完成☆つま先から編む靴下 Sheepl Ver,Part 2【後編】
ついに完成!つま先から編む靴下後編です♪かなりしつこく繰り返し説明していますのでマッタリご覧ください☆ラップしてターンをする方法です。ラップ&ターンの定義が分からないので『ラップ&ターン』とは言いませんw【伸びる伏せ目】の動画はコチラ↓↓↓...

おわりに

只今、「何足gram2025」が開催中です。
(開催期間 2025年5月1日〜5月31日)

期間中何度でも使える
靴下のダウンロードパターン50%OFF
クーポンはこちら
↓↓↓
howmanypairs2025
(使用期限 2025年5月31日まで)

今回ご紹介した編み図のように、
季節に合わせた編み図を,
これからもnoteで無料公開していく予定です。

気軽に楽しめる作品を通して、
「編み物って楽しい!」と思っていただけたら何よりです。

タイトルとURLをコピーしました