PR

太い針でざっくり編む!初心者にもおすすめのスヌード「Worsted Snood」応用編

knitting

前回の記事
「手染めDK毛糸&スヌード編み図発売」
の応用編を紹介いたします。

2746s新シリーズ 手染めDK毛糸&スヌード編み図発売
【新発売】手染め作家「2746s」より新シリーズ登場!手染め作家「2746s」の手染め糸に、新たな仲間が加わり、発売中の中細タイプに続き、このたび DK(並太程度)タイプ が発売開始となりました。中細タイプ・DKタイプともに、素材はウール7...

スヌード応用編

基本のパターン

この記事でご紹介しているスヌード
「Worsted Snood」は、
7 mmという太めの針を使い、
糸を引き揃えてざくざく編める作品になっています。

Sheepl original 【Worsted Snood】ダウンロードパターン
この商品(編み図)はダウンロード販売商品です。ご購入後にDLできます。 (Sheeplのオリジナル日本語版PDFパターンの販売です) 【作品詳細】使用糸 手染め糸DK 3かせ(300g)    クレパス調メリノウール 1玉(100g)   ...

応用編の使用糸・分量

応用パターンの使用糸、
分量は以下の通りです。

DKタイプ毛糸 123g
クレパス調メリノウール 63g

Sheepl original【DK】 Double Knitting 240g
【商品詳細】240g(約465m)ウール 75%(防縮加工)ナイロン 25%棒針 5号かぎ針 6号
Sheepl original クレパス調Merinowool
【商品詳細】 糸  100g (370m)素材 ウール 75%(防縮加工)   ナイロン 25%推奨針 棒針1~3号

出来上がりサイズ
高さ 24cm
幅  26cm(円周52cm)
段数 91段

◎応用編のアイデア

応用編として、
次のようなアレンジを考えてみましょう。

糸を変える
太め針に合うボリュームのある糸を選べば、
同じ構成でも異なる表情に。

幅・長さを調整
パターン指定のサイズを参考にしつつ、
好みに応じて編んでみる。

色の組み合わせで遊ぶ
DK(並太程度)+中細の引き揃えなので、
色味のコントラストやグラデーションを意識して選ぶと、
オリジナル感が強まります。

編み始める前の“確認ポイント”

太い針(7 mm)を使うため、
針の持ち方・テンションがいつもと変わる可能性があります。
少し試し編みして
「ざくざく感」が自分好みに出ているか確認。

チューリップ キャリーシーロング 切り替え式竹輪針
【ネコポス対象商品】パッケージサイズ13~15号 47mm×185mm×4~7mm7~8mm 47mm×185mm×8〜10mm針の全長 12cm 切り替え式竹輪針セットcarryC Longの単品です。

Sheepl  original yarnは、
洗濯機丸洗い可
(ウール75%防縮加工・ナイロン25%)ですが、
引き揃えに用いる糸の特性も確認しておくと安心です。

まとめ

「Worsted Snood」は、
太い針&引き揃え糸という構成で、
「早く仕上がる」「編みごたえがある」「暖かい」という
三拍子が揃った実用的な作品です。

応用編として、
糸を変えたり、
サイズ・色をカスタマイズしたりすることで、
自分だけのスヌードに仕上げる楽しみがあります。
ぜひ、今回の内容を参考に、
次の編み物プロジェクトに取り入れてみてください。

Sheepl original 【Worsted Snood】ダウンロードパターン
この商品(編み図)はダウンロード販売商品です。ご購入後にDLできます。 (Sheeplのオリジナル日本語版PDFパターンの販売です) 【作品詳細】使用糸 手染め糸DK 3かせ(300g)    クレパス調メリノウール 1玉(100g)   ...
タイトルとURLをコピーしました