PR

初心者向け!シアーシャツの編み方【第3回】無料編み図完成のお知らせ

free pattern

「初心者向け!シアーシャツの編み方」シリーズ、
第3回をお届けします!

これまでの記事で、ゲージの取り方、
基本の編み方、
前身頃・後身頃の編み始め方などを
解説してきました。
第1回・第2回はこちらからご覧いただけます。

初心者向け!シアーシャツの編み方【第1回】YouTubeライブ連動企画スタート
今回は、コエダケの「編みたい!」の希望を叶えるべく、「シアーシャツ」の編み方を、YouTubeライブで解説しながら編んでいくこととなりました!第1回は、編み物に欠かせない「ゲージを編む」作業についてご紹介します。編み図はこちらのブログで随時...
初心者向け!シアーシャツの編み方【第2回】ゲージの計算方法
先日から始まった「初心者向け!シアーシャツの編み方」 シリーズ。第1回ではゲージの編み方を解説しましたが、今回はその続きとして、実際のサイズで目数計算をしていきます。ゲージの編み図はこちら↓↓↓シアーウェア(ゲージ)YouTube live...

編み図完成!

オンラインショップにて、
無料のダウンロード編み図が
完成しました。

編み図は PDF 形式
スマホ・タブレット・PC
気軽にモバ編みできます。

無料パターンはこちら⬇️

Sheepl original 【シアーシャツ】パターン
この商品(編み図)はダウンロード販売商品です。ご購入後にDLできます。 (Sheeplのオリジナル日本語版PDFパターンの販売です) ○使用糸 手染め糸(コットン混)460g○使用針 かぎ針 4号 5号○用意するもの とじ針 はさみ マーカ...

只今、手染め作家「篁屋」さんが、
シアーシャツにぴったりの手染め糸
「幽玄の煌」
オーダー受付中!
2025年9月28日(日)まで。

【コットン混】幽玄の煌 120g(篁屋)
【商品詳細】120gウール57%(メリノウール)防縮加工ナイロン19%コットン24% ※手染めの毛糸のため、画像はあくまでも参考にしてください。 ※染料の性質上色落ちする可能性がありますので、単品でのお洗濯をお勧めいたします。

タイトルとURLをコピーしました