PR

item

beginner

先曲がりとストレート、どっちが使いやすい?とじ針の特徴とおすすめの選び方

今回は、先曲がりのとじ針とストレートのとじ針の違いや特徴についてご紹介します。編み物をするのに必要な道具についての記事はこちら⬇️とじ針とは?とじ針は、編み終わった作品の糸端処理や、パーツ同士をはぎ合わせるときに使う太めの針です。毛糸用に作...
item

【ユーカランとは】ウールやシルクに最適!すすぎ不要の優秀ナチュラル洗剤

ユーカランとは?ユーカランは1989年にカナダで生まれた、デリケート衣類専用の洗剤です。植物由来の原料にこだわって作られており、ウールやカシミヤ、シルク、ニット、ランジェリー、ベビー用品など、繊細な素材をやさしく洗い上げます。天然エッセンシ...
knitting

【新色追加】金天馬ゴムカタン糸の魅力と使い方|

今回は、ぜひ知っていただきたいアイテム「金天馬 ゴムカタン糸」のご紹介です。 ゴムカタン糸とは?「ゴムカタン糸」は、芯に細いゴムが入っており、そのまわりを糸でカバーした伸縮性のある糸です。見た目は細いけれど、驚くほどの伸びと戻りの力がありま...
beginner

【無料アプリ】ハマナカのニット電卓が超便利!割り出し計算と編み図作成が簡単

編み物が好きな方なら、一度は「割り出し計算」に頭を悩ませたことがあるのではないでしょうか?そこで今回は、そんな悩みをスッキリ解消してくれるハマナカさんの超便利アプリ「ニット電卓」をご紹介します!「ニット電卓」ってどんなアプリ?「ニット電卓」...
crochet

初心者にもおすすめ!チューリップ「エティモシリーズ」豊富なカラバリで発売中!

手にするたび、編み物が楽しくなる編み物好きさんにはぜひ使って頂きたい、チューリップの「エティモシリーズ」かぎ針が、オンラインショップで好評販売中です! エティモシリーズとは?チューリップは、広島の手芸用品メーカー。中でも「エティモシリーズ」...
knitting

【編み物便利グッズ】チューリップの段かぞえマーカーが新登場!

Sheepl onlineshopにチューリップ「段かぞえマーカー」が登場!編み物に夢中になっていると、「あれ? 今、何段目だっけ?」とつい段数を見失ってしまうことはありませんか?そんなときに役立つのが、チューリップさんの「段かぞえマーカー...
item

ソックヤーンで作るオーダーメイド靴下 ソックマシーン編みサービス開始!

あみもの工房Sheepl オンラインショップからのご案内このたび、オンラインショップにて「ソックマシーン(靴下編み機)」によるオーダー受付を開始いたしました。お手元にお気に入りのソックヤーン(中細)はありませんか?その大切な糸を使って、世界...
item

色で遊ぶ、履いて楽しむ。Sheeplオリジナル「クレパス調メリノウール」!

子どものころの思い出を呼び起こすような、色鮮やかなソックヤーン!「クレパス調メリノウール」サクラクレパス12色を再現この毛糸は、誰もが一度は手にしたことのあるサクラクレパスの12色を、糸として忠実に再現した単色展開のソックヤーンです。赤・青...
item

手染め糸作家「染め日和」さんの靴下パターン

~染め日和さんご紹介~「染め日和」さんは、あみもの工房Sheeplの契約作家さん。独自の感性で生み出される手染め糸は、ひと目見ただけでわかる個性と温かみが魅力です。インスタグラムも大人気染め日和さんのInstagramでは、投稿の内容が、一...
item

手染め糸作家「糸の宝石箱」さんの靴下パターン

~ちいさなハートのレンガソックスをご紹介~あみもの工房Sheeplのオンラインショップで販売されている、とっても素敵な靴下パターンをご紹介します。その名も、「ちいさなハートのレンガソックス」このパターンは、手染め糸作家として人気の「糸の宝石...