お正月が近づいてくると、
玄関やリビングに飾る鏡餅が欠かせませんよね。
今回は、「編み鏡餅」の作り方をご紹介します。
毛糸で作る鏡餅は、温かみがあり、
繰り返し使えるエコなアイテムです。
2024年12月30日・31日
YouTube liveにて説明しています。
用意するもの
毛糸(白、オレンジ、緑)
鏡餅本体用に白、みかん用にオレンジ、葉っぱ用に緑を用意します。
かぎ針
毛糸に適したサイズを選んでください(推奨:4号〜6号)。
綿
中に詰めるための綿。
とじ針
パーツを縫い合わせるために使用します。
ハサミ
編み方
鏡餅の土台を編む
白い毛糸で円を編み始めます。
作り目を6目編み、
次の段から増し目をしながら円を大きくしていきます。
増減なしで高さを出します。
減らし目をしながら中心へ絞っていきます。
上下2段分を作ります。
小さい円は上段、大きい円は下段になります。
みかんを編む
オレンジの毛糸で小さな球体を作ります。
作り目を6目編み、2〜3段増し目をした後、
減らして球体に仕上げます。
緑の毛糸で葉っぱを編みます。
鎖編みでベースを作り、細編みや長編みで葉っぱの形に整えます。
組み立て
鏡餅の上下段を縫い合わせます。
綿を詰めながら形を整えましょう。
みかんを鏡餅の上段に固定します。
葉っぱをみかんに縫い付けてから、鏡餅に接着します。
以上をまとめた編み方はこちら
↓↓↓
最後に
毛糸で編む鏡餅は、
作る楽しさだけでなく、
飾る喜びも感じられるアイテムです。
ぜひ、お正月のインテリアに取り入れてみてください!
それでは、楽しい編み物ライフをお過ごしください!