PR

初心者さん必見!第2回かぎ針リアル生講習のまとめ〜細編み〜【YouTubeライブ】

crochet

第1回の「かぎ針の基本・鎖編み」に続き、
一歩進んだステップです。
復習用・予習用にぜひご活用ください。

初心者さん必見!第1回かぎ針リアル生講習のまとめ【YouTubeライブ】
今回は、未経験・初心者さん向けに開催した第1回かぎ針リアル生講習(YouTubeライブ)の内容をまとめてご紹介します。初めての方でもわかりやすく、ゆっくりと進めましたので、復習用としてもぜひご活用ください。かぎ針の種類についてライブでは、以...

細編みとは何か

鎖編み ⇒ 細編みで編地を作る基本のステッチ
立ち上がりが少なく、
目の間が詰まるのでしっかりとした布地感になる。

用途例
バッグ、ポーチ、あみぐるみなど
形をしっかり出したい作品に向く。

用意する道具と糸

かぎ針
毛糸

編み方の手順

鎖編みで作り目を作る。

立ち上がりのための鎖編みを1目編む

細編みを鎖編みの裏山に編み入れる。

【初めてさんのためのかぎ針編み】作り目から裏山を取る方法
鎖編みの作り目から、裏山を取って編むってどういうこと?今回は、かぎ針編みの「基本中の基本」…でもちょっぴりつまずきやすい、「鎖の作り目」から「裏山を取って編む方法」について、わかりやすく説明します✨まずは「鎖編み」ってなに?「鎖編み(くさり...

端まで編み進める。

練習のおすすめパターン

小さなモチーフを丸く編んでいく練習。

四角いモチーフ
鎖編み → 細編みで往復編み

長方形を編む練習
細編みのみで大きさを出す

ライブアーカイブ

ライブ配信のアーカイブは、
こちらからご覧いただけます。

【初心者さん】まずは細編みからやってみよう♪【sheepl】
前回はかぎ針の持ち方や編み目の構造、鎖編みのやり方をやりました♪今回はワンステップ上がって細編みをやっていきます!🔧ライブで使用した道具🔧🌷チューリップ 段かぞえマーカー🌷

おわりに

細編みは、
かぎ針編みの基本の中の
しっかりした土台」です。
このステップを丁寧に練習することで、
次の模様編みや
形のある作品へ
進む自信につながります。
次回もお楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました