PR

free pattern

free pattern

初心者向け!シアーシャツの編み方【第3回】無料編み図完成のお知らせ

「初心者向け!シアーシャツの編み方」シリーズ、第3回をお届けします!これまでの記事で、ゲージの取り方、基本の編み方、前身頃・後身頃の編み始め方などを解説してきました。第1回・第2回はこちらからご覧いただけます。編み図完成!オンラインショップ...
free pattern

英文パターンって難しい?エンチャントショールで楽しく練習しよう

前回読んでいただいて、英文パターンに挑戦してみたいという方に向けて、noteに公開している「エンチャントショール」の編みレシピ(パターン①)を使い、初心者〜中級者向けに英語フレーズの練習にもなるようご紹介します。これから英文パターンを学んで...
free pattern

【無料編み図あり】野呂英作「シルクガーデンソックソロ」で編む靴下

「シルクガーデンソックソロ」で編む靴下世界中に編み物ファンがいる「野呂英作」さんの毛糸。野呂英作さんの毛糸の魅力がいっぱい詰まったnote記事が、現在公開中です。野呂さんの糸作りに込めた想いや、世界観に触れることができる貴重な内容となってい...
free pattern

初心者向け!Broken Seed Stitch Socksの編み方と無料編み図(2色使い靴下にもおすすめ)

編み物好きさんにおすすめしたい、ちょっと変わった模様編み「Broken Seed Stitch(ブロークン・シード・ステッチ)」について書いてみました。見た目も楽しく、2色使いも映えるこの模様は、靴下や帽子、ミトンにもぴったり。実際の編み方...
free pattern

初心者にもおすすめ!「リブ編みソックス」無料パターン紹介

「手編みの楽しさをもっと多くの人に届けたい」そんな思いで活動しています。noteで公開している無料パターンのひとつ、「リブ編みソックス」は、初心者から上級者まで楽しめるパターンです。伸縮性抜群!「リブ編みソックス」は、名前のとおりリブ編み(...
free pattern

無料編み図あり!「Slip Stitch Socks」の簡単かわいい靴下の紹介

編み物初心者にもおすすめ「Slip Stitch Socks」今回は、「Slip Stitch Socks(スリップステッチソックス)」をご紹介します。模様編みがとてもかわいく、しかも簡単にできるので、初心者の方にもおすすめです! Slip...
free pattern

無料で楽しめる!noteで公開中の編み図をご紹介します

noteで紹介している無料編み図をご紹介します。「編み物を始めてみたいけれど、いきなり本や有料パターンはハードルが高い…」そんな方にも、気軽にチャレンジしていただける内容になっています。今回ご紹介する無料編み図作品名#1 リブ編みソックス使...
free pattern

【無料編み図あり】サイレンスサークルの編み方紹介

サイレンスサークルとは?「サイレンスサークル」は、Instagramの「コエダケLIVE」で編み始めていた作品で、円形のかぎ針作品です。繊細は模様が特徴で、ショールやブランケットなどに応用できます。その後、YouTubeライブで編み方が解説...
free pattern

【無料編み図&youtubeライブ解説付き】レイヤードラップスカートのかぎ針編みレシピ|初心者でも簡単!

今回は、DARUMAレース糸#20を使って編む「レイヤード ラップスカート」の編み方をご紹介します!初心者さんでも楽しく編めるように、ブログでは編み図を無料公開、YouTubeライブで編み方を実演いたします。レイヤードラップスカートってどん...
free pattern

「初心者でも簡単!かぎ針で作るハンドウォーマーの編み方」

かぎ針でハンドウォーマーを編むのは初心者にも比較的簡単です。下記にに基本的な編み方を紹介します。必要な材料毛糸 好みの太さ・素材の糸(Sheepl original DK)かぎ針 指定の糸に合ったサイズ( 号)はさみとじ針編み方の手順手のサ...