PR

毛糸

knitting

ソックヤーンで作るオーダーメイド靴下 ソックマシーン編みサービス開始!

あみもの工房Sheepl オンラインショップからのご案内このたび、オンラインショップにて「ソックマシーン(靴下編み機)」によるオーダー受付を開始いたしました。お手元にお気に入りのソックヤーン(中細)はありませんか?その大切な糸を使って、世界...
knitting

色で遊ぶ、履いて楽しむ。Sheeplオリジナル「クレパス調メリノウール」!

子どものころの思い出を呼び起こすような、色鮮やかなソックヤーン!「クレパス調メリノウール」サクラクレパス12色を再現この毛糸は、誰もが一度は手にしたことのあるサクラクレパスの12色を、糸として忠実に再現した単色展開のソックヤーンです。赤・青...
knitting

手染め糸作家「糸の宝石箱」さんの靴下パターン

~ちいさなハートのレンガソックスをご紹介~あみもの工房Sheeplのオンラインショップで販売されている、とっても素敵な靴下パターンをご紹介します。その名も、「ちいさなハートのレンガソックス」このパターンは、手染め糸作家として人気の「糸の宝石...
knitting

無料で楽しめる!noteで公開中の編み図をご紹介します

noteで紹介している無料編み図をご紹介します。「編み物を始めてみたいけれど、いきなり本や有料パターンはハードルが高い…」そんな方にも、気軽にチャレンジしていただける内容になっています。今回ご紹介する無料編み図作品名#1 リブ編みソックス使...
knitting

【無料編み図&youtubeライブ解説付き】レイヤードラップスカートのかぎ針編みレシピ|初心者でも簡単!

今回は、DARUMAレース糸#20を使って編む「レイヤード ラップスカート」の編み方をご紹介します!初心者さんでも楽しく編めるように、ブログでは編み図を無料公開、YouTubeライブで編み方を実演いたします。レイヤードラップスカートってどん...
knitting

編み物初心者さん必見!ゲージの取り方とその大切さをわかりやすく解説

編み物を始めると「ゲージ」ってよく聞きますよね。でも、初心者さんの中には「ゲージってなに?なんで必要なの?」「飛ばして編んじゃダメなの?」と思う方もいるのではないでしょうか?ゲージってなに?ゲージとは、「決めた長さ(10cm)の中に、何目×...
knitting

初心者向き!靴下編むなら、まず「ツボシタ」を編んでみよう!

「ツボシタ」を編んでみませんか?数年前にコエダケが考案した「ツボシタ」。たくさんの方々に編んでいただき、愛用していただいてる「ツボシタ」。動画でご紹介youtubeの2本の動画でも紹介しています。最近のyoutube liveでも編んでます...
knitting

「初心者でも簡単!かぎ針で作るハンドウォーマーの編み方」

かぎ針でハンドウォーマーを編むのは初心者にも比較的簡単です。下記にに基本的な編み方を紹介します。必要な材料毛糸 好みの太さ・素材の糸(Sheepl original DK)かぎ針 指定の糸に合ったサイズ( 号)はさみとじ針編み方の手順手のサ...
knitting

手編みのハンカチ『ニッタオル』の本2冊|初心者向け&洗えるコットンタオルの編み方本の紹介

手編みのハンカチ「ニッタオル」に関する商品として、以下の2冊をご紹介します。「手編みのハンカチKnitowel」日東書院本書は、手編みで作るハンカチ「Knitowel(ニッタオル)」の作り方を紹介した一冊です。かぎ針編みや棒針編みを用いた繊...
knitting

【初心者向き】かぎ針編みで楽しむ「アフリカンモチーフ」

今回は、かぎ針で編む「アフリカンモチーフ」の編み方を紹介します。色とりどりのデザインが魅力のこのモチーフは、初心者から上級者まで楽しめます。アフリカンモチーフとは?アフリカンモチーフとは、4〜5段で構成される六角系のお花モチーフです。色鮮や...